皆さん、レクサスと聞いてどんなイメージがありますか?
高貴なイメージが多いと思います。
それは、洗練された売ることよりも愛される心のこもったおもてなし術によるものです。
目的の車があり、初めてディーラーに行かれる際はネットで試乗予約をして行くと、余り緊張もせず楽に商談を進めることが出来ますよ。
予約方法も簡単で、公式ホームページからすぐ予約出来ます。
後日スタッフから折り返し連絡が来ますので、その際に商談に向けての細かい事を相談したらよいですね。
レクサスディーラーはどんなサービスがある?
数多くのおもてなしサービスがあるレクサス、その中で最も有名なサービスが納車式ではないでしょうか?
一般的に納車はディーラーにただ車を引き取りに行くか、自宅まで持って来てもらえるかが普通だと思いますが、レクサスは希望すればディーラーで納車式を行えるのです。
レクサスプレゼンテーションルームという納車専用ルームに案内され、スタッフの方々の手により開式です。
ディーラー店舗によりそれぞれの特色を出していますので、皆さんのご近所がどのようなものなのか行く楽しみがありますね。
オーナー専用メニューとしては、レクサスオーナーズカードがあり、これは全国のレクサスディーラーに提示すると、過去の点検履歴を活用してメンテナンス時にスムーズな手続きが行えます。
他には何があるか見てみましょう。
- いつでも無料で手洗い洗車をやってくれる
- カフェの様なオーナー様専用ラウンジが用意されており、店舗によってはお土産まで貰える
- レクサスディーラー店舗を駐車場として利用できる
- 保証が5年、10万キロとなっている
- レクサスオーナーズデスク(コンシェルジュサービス)が活用できる
至れり尽くせりなオーナー様だけの、ディーラーサービスなので使い倒すしかありませんね!!
もしレクサスの中古車だったとしても、認定中古車(CPO)という認定証明があればレクサスオーナーズサービスを受ける事ができます。
レクサスディーラーの口コミ
インスタやツイッターでも皆さん納車式の更新が多いですが、他にも沢山の口コミがあります。
- たとえ、汚れた軽自動車・適当な古着で行ったとしても、最高級の接客をしてくれる(年収4700万 30代男性)
- 接客が丁寧すぎて、逆に怖い
人生の中で結構大きな買い物になる車だから、心のこもった接客でレクサス車を購入してみるのも、ありではないでしょうか?
『人は物を売るんじゃない、信頼を売るんだ』
レクサスディーラーを拝見していたら、この言葉が良くわかりますね。
高級車ディーラーとの比較

画像はイメージです
日本でも有名どころの他社高級ディーラーのレビューを拝見すると以下のような口コミが出てきました。
具体的な塩対応としては……
・試乗お願いしたけど「用意できたら連絡します」でナシのつぶて
・ディーラー行っても話しかけてももらえない
・部品交換頼んだのに半年以上放置
・予約してディーラー行ってるのに、席にも案内されず放置で立ったまま待たされる
・お茶の一杯も出てこない(別に要らないけど、他の人には出てる)などなど、全部書いてると悲しくなるのでこの辺で。
正直、こんな営業をされている他社ディーラー店舗があることに驚きですね。
レクサスのディーラーで働くスタッフは、高級ホテルでの接客研修を行った後店舗に配属されているため、ただの高級車ディーラースタッフとは話しが違います。
お客様が咳をすればそっとマスクとのど飴を手渡し、納車式の時にお客様の結婚記念日と重なれば素敵な手作りプレゼントを用意したり、真心がこもった接客とは何かをレクサスに行くと感じられること間違いなしですね。
コメントを残す