- 車種:レクサスNX300
- 購入日:2018年3月頃
- 購入価格:約620万円
38歳の女性です。
レクサスNX300を2018年3月頃に新車で購入しました。
レクサスは受注生産の為、実際に手元に届いたのは2018年7月頃でした。
購入価格はオプション諸々含めて約620万円くらいでした。
試乗とディーラーの対応で決定!


車を乗り換えるにあたり、どの車にするのか悩みました。
以前の車は、子供が小さかったこともあり、スライドドアにこだわり購入しましたが、今回は子供も大きくなり、主人と相談して自分たちの好きな車を選ぼうということで意見は一致していました。
国産車から外車まで色々検討していましたが、LEXUSの試乗フェアをしている手紙がポストに入っているのをきっかけに、まずLEXUS千里へ試乗に行きました。
実際にレクサスNXをみたら、かっこよく流線型のスマートな感じが一目で気に入りました。
運転してみると静かでエンジン音も気にならず快適に運転することができ、試乗の段階で心はほぼ決まっていました。
またディーラーさんも素晴らしい方で、丁寧な対応をしてくださり子供への対応も素晴らしく、子供もディーラーさんがすぐに大好きになり、私たち家族とディーラーさんの相性もピタリと合う感じもあり、それも決定打となり試乗に行った日の夜の話し合いで購入を決めました。
オプションのサンルーフはおすすめ!
サンルーフがあるのですが、大きく、開くと空一面が見えるので開放感があり、お気に入りです。また子供が上を見上げて飛行機を見たりもしています。
主人は背が割と高い方なので、以前の車と比べて少し天井の圧迫感があるかな?と思ったのですが、サンルーフを開けると圧迫感を全く感じることも無く、快適に過ごせています。
特に空気の澄んだ冬場にサンルーフを開けて車に乗ると星や月が見えたりするので、子供も含め楽しんでいます。
オプション代金(108,000円)はかかりましたが、是非オススメです。
トランクルームがもう少し広ければ・・・
NXの不満はこれといっては無いのですが、しいてあげるのであれば、荷物の多い私たちにとってトランクルームは広くはないと感じています。
NXの一回り大きいRXの購入も考えていたのですが、駐車場の都合でNXにしたのですが、やはり一回り小さいと思いました。
私たちはアウトドア好きで夏になるとキャンプに行ったりもするのでたくさんの荷物を載せる機会が多いのですが、子供の自転車や諸々の荷物を乗せると、パンパンになります。
気になるということでもなのですが、あえて気になるポイントをあげるのであればトランクの大きさですね。
やっぱりレクサスのアフターケアは満足!!
アフターケアは私たちの想像以上によくしてくださっています。
車を引き渡された翌日には、担当ディーラーの方から乗り心地はどうか、使い方がわからないところはないか、などのお電話を丁寧に頂きました。
洗車は無料サービスでしてくださいます。一ヶ月に一回くらいの頻度でお世話になっていますがいつも丁寧に対応して頂けます。
いままで乗っていた車のディーラーさんは、購入後は特にアフターケアも無かったのですが、LEXUSさんに買い換えてからは、大満足のアフターケアをしていただいているので、かえって恐縮してしまっています。


コメントを残す