


日本国内では高級車として人気が高いレクサス。
レクサスには数多くの車種が存在します。
レクサスを車種別で見ると、人気があるのはどの車種でしょうか?
レクサスの簡単な説明も加えてランキング形式でご紹介します。
レクサス
レクサスというブランドは1989年に北米で先に展開されていました。日本国内では2005年から販売展開されています。
日本国内ではトヨタ自動車の高級ブランドという位置づけで、販売展開されています。そのため、ディーラーはレクサス単体で存在します。
レクサスの人気車種ランキング
それでは全部で12車種もあるレクサスの中で、特に人気の車種をいくつかご紹介いたします。
第5位 レクサスIS
- 新車価格:470万円 ~ 639万円
- 燃費:燃費:10 ~ 23.2km/L
- 排気量:1,998 ~ 3,456cc
価格帯的にもクラウンクラス辺りなので、比較的購入しやすい価格帯が人気の理由でしょう。
作りは軽量かつ高剛性なボディとなっていて、レスポンス良いハンドリングで気持ちよくドライブできます。
金属のバーを指でなぞって室温を調節する、静電式温度調整スイッチを初採用しています。
エンジンは4タイプで2タイプのV6エンジン、直4ターボエンジン、ハイブリッドとなっています。


第4位 レクサスCT
- 新車価格:377万円 ~ 477万円
- 燃費:燃費:26.6 ~ 30.4km/L
- 排気量:1,797cc
レクサスをお手頃価格で購入できることから人気のレクサスCT。
車種はベーシックな5ドアハッチバックモデルです。
軽量コンパクトなボディとハイブリッドエンジンの採用で、優れた燃費性能とスムーズな加速を実現しています。
コンパクトカーと言えど、そこはレクサスブランド。
インテリアはレクサスらしく高級感のあるもので、手触りの良いソフトパッドやアルミ削り出しのパーツ、押し心地にまでこだわったスイッチ類が上質さを感じさせます。

第3位 レクサスRX
- 新車価格: 495万円 ~ 743万円
- 燃費:燃費:11.2 ~ 18.8km/L
- 排気量:1,998 ~ 3,456cc
今、巷ではSUVに大変人気があります。
このレクサスRXもミドルクラスのクロスオーバーSUVです。
ボディーデザインでの大きな特徴は、ブランドの象徴であるスピンドリルグリルと、Cピラーから流れるように伸びるクォーターガラスが、流麗さを演出しています。
さらにスポーティな走りも予感させます。
インテリアは手触りの良いソフトパッドを多用し、随所にメタルパーツを施し高級感を演出しています。
エンジンは2タイプで、ターボエンジンとハイブリッドがラインナップされています。



第2位 レクサスNX
- 新車価格:440万円 ~ 596万円
- 燃費:燃費:12.4 ~ 21km/L
- 排気量:1,998 ~ 2,493cc
SUV人気はレクサスにも大きな影響を与えているランキングです。
第2位にはSUVタイプのレクサスNXがランクイン。SUVでありながらシャープなボディーデザインが人気です。
SUV車は車高が高く、どちらかと言えばあまりキビキビと走る印象がないですが、このレクサスNXは足回りがしっかりとしていて、スポーツカーのように快適なドライビングが出来ます。
エンジンは2タイプ、2リッターターボエンジンと、ハイブリッドが用意されています。
特にハイブリッドはモーターアシストによる、スムーズな加速と高い燃費性能が魅力です。


第1位 レクサスLS
- 新車価格:855万円 ~ 1,349万円
- 燃費:燃費:7.7~8.4km/L
- 排気量:4,608cc
レクサスのフラッグシップセダンです。
さすがフラッグシップセダンだけあり、堂々としたボディは高級感溢れ存在感があります。
エンジンはV8でゆとりあるドライブが楽しめます。
足回りには電子制御のエアサスを採用しており、街中、ワインディングどこでもフラットな乗り心地を実現しています。
室内は広く大人4人でもゆったりと乗車でき、4席独立で温度調節をするオートエアコンも搭載しています。
コメントを残す