レクサスはトヨタ自動車の最高級ブランドです。
そのレクサスには高級セダン、スポーツクーペ、カブリオレなど多種多様な車種が存在します。
その中にはSUVと呼ばれる車種もあります。
レクサスのSUVは具体的にはどのような車種があるのでしょうか?
価格や特徴などを車種ごとにご紹介していきます。
レクサスRX
- 新車価格:495~743万円
- 中古車価格:455~747万円
特徴
レクサスRXは大型のクロスオーバーSUVです。
パワーユニットは二種類あり、それにより名前が変わります。
- RX200t:直噴技術「D-4ST」を採用した2.0Lのダウンサイジングターボエンジンを搭載しています。
- RX450h:V型6気筒3.5Lガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッドモデルです。
駆動方式はFFの2WDと四輪駆動のAWDの設定がそれぞれにランナップされています。
グレードは標準仕様、上級仕様の「version L」、スポーティー仕様の「F SPORT」の3つがあります。
外観では数多く特徴があるのですが、ウインカーにも特徴があります。
普通は点滅するタイプですが「version L」と「F SPORT」には、流れるタイプの「連鎖式点灯」のウインカーが日本車で初めて装備されました。
レクサスにはRX以外にもSUVはあるのですが、このRXが一番人気となっています。

レクサスNX
- 新車価格:440~596万円
- 中古車価格:303~558万円
特徴
レクサスNXはRXに比べるとコンパクトな中型のクロスオーバーSUVです。
パワーユニットは二種類存在します。
- NX300:直列4気筒 2.0L エンジン+インタークーラー付ターボ
- NX300h:直列4気筒 2.5L エンジン+ハイブリッドシステム
駆動方式はFFの2WDと四輪駆動のAWDの設定がそれぞれにランナップされています。
グレードは標準仕様、上級仕様の「version L」、スポーティー仕様の「F SPORT」、さらに標準仕様と「version L」の間に当たる「I package」と4つがあります。
外観はほぼRXと酷似していて、車を良く知らない人が見れば違いが分からないくらいです。
人気のRXが欲しいけど価格が高いと言う方には、このNXはオススメです。
車体がコンパクトな分、街中などの運転はRXに比べて容易です。女性ドライバーにもおすすめなSUVの一台でしょう。
レクサスLX
- 新車価格:1115万円
- 中古車価格:152~1680万円
特徴
レクサスLXはレクサスのSUVシリーズの中では一番の大型SUVです。
RXやNXのようにクロスオーバー型ではなく本格的なSUVです。
グレードはワンアイテムとなっています。
パワーユニットはV型8気筒の5.7Lエンジン、ミッションは8 Super ECTと呼ばれるスーパーインテリジェント8速オートマチックを搭載しています。
駆動方式はAWDのみ、シートは2列の5人乗りと3列の8人乗りがランナップされていますが、どちらを選んでも価格は変わりません。
エクステリアはまさにオフローダーと言えるスタイルで、悪路の走破性は抜群です。
しかし、それでいて流石レクサスと思わせる高級感も漂っているので、レクサスLXをスーツで高級ホテルに出向いても全く違和感はありません。
価格は破格の1000万円以上となっているので、乗り手を選ぶSUVと言えるでしょう。

コメントを残す