レクサスは高級車ブランドで、イメージとしては中高年の男性に人気があり、よく乗られているイメージだと思います。
しかし、中には女性におすすめな車種や、人気の車種もあります。
そこで今回は女性に人気・おすすめのレクサスを、いくつかご紹介したいと思います。
レクサスCT
- 新車価格:377万円 ~ 477万円
- 燃費:燃費:26.6 ~ 30.4km/L
- 排気量:1,797cc
女性に人気でオススメの理由はコンパクトサイズで、価格もお手頃なためです。
車種はベーシックな5ドアハッチバックモデルで、ボディの見切りも良く、女性が運転し易いことも理由です。
軽量コンパクトなボディとハイブリッドエンジンの採用で、優れた燃費性能とスムーズな加速を実現しています。
コンパクトカーと言えど、そこはレクサスブランド。
インテリアはレクサスらしく高級感のあるもので、手触りの良いソフトパッドやアルミ削り出しのパーツ、押し心地にまでこだわったスイッチ類が上質さを感じさせます。
どうしてもレクサスに乗りたくて、でも高級車で高価なので予算が厳しかったところ、レクサスCTなら買えそうと思い購入しました。ボディが大きくなくて運転し易いところも選んだ理由です。実際も運転がすごくし易くて、それでいて高級感があるので大満足です。
(30代女性)

レクサスNX
- 新車価格:440万円 ~ 596万円
- 燃費:燃費:12.4 ~ 21km/L
- 排気量:1,998 ~ 2,493cc
SUVは女性にも大変人気の車種です。
このレクサスNXはSUVでありながら、シャープなボディーデザインが人気です。
この車種に関しては、女性が自分自身で運転するのではなく、彼氏や旦那様に運転してもらい、自分は助手席に乗るという視点で、人気がある車種です。
レクサスNXはSUVなので車高が高く、どちらかと言えばあまりキビキビと走る印象がないですが、実際は足回りがしっかりとしていて、スポーツカーのように快適なドライビングが出来ます。
エンジンは2タイプ、2リッターターボエンジンと、ハイブリッドが用意されています。
特にハイブリッドはモーターアシストによる、スムーズな加速で助手席に座る女性にもウケが良いのです。
どうせ彼氏に乗ってもらうならカッコよく乗り心地のいい車に乗って欲しいと、思っていました。そして少しでも高級感のある車に。彼がレクサスNXを購入して乗せてもらったのですが、高級感あり、走りは安定感あり、カッコよくてすぐに好きになりました。
(20代女性)

レクサスLS
- 新車価格:855万円 ~ 1,349万円
- 燃費:燃費:7.7~8.4km/L
- 排気量:4,608cc
まさにレクサスのフラッグシップセダンです。
さすがフラッグシップセダンだけあり、堂々としたボディは高級感溢れ存在感があります。
この車種も女性が運転するのではなく、パートナーに運転して欲しいと人気の車種です。
レクサスLSに人気がある女性の年代は高く40代以降の集中しています。やはり富裕層の奥様などに人気なのでしょう。
エンジンはV8でゆとりあるドライブが楽しめます。
足回りには電子制御のエアサスを採用しており、街中、ワインディングどこでもフラットな乗り心地を実現しています。
室内は広く大人4人でもゆったりと乗車でき、4席独立で温度調節をするオートエアコンも搭載しています。
これにより運転席と助手席で個別に温度調節ができるので、ここも女性にウケているポイントです。
ベンツやBMWもいいのですが、やはり日本車が1番安心できます。しかし高級感も欲しいとなれば、もうレクサスでこのLSしかないと思います。存在感はベンツやBMWに負けてないどころか勝っていると思います。乗り心地や気配りある作りがさすが日本車という感じです。
(50代女性)
コメントを残す